料理レシピ
インド風レンズマメのスープ
 
                        
                        MEGURIYA様&みなみレッドコラボ企画 【トマト×発酵食】第6弾
MEGURIYA様ホームページ↓
                        http://meguriyaorganic.com
                          イギリスで食べたインドのレシピ。特別な材料は何も無いのに、なんでこんなにおいしいの!と感動しました。
                          塩麹を使うのが日本アレンジ。よりまろやかな仕上がりです。
                        
材料
- アイコ(ミニトマト)
- 100g
- 玉ねぎ
- 100g
- セロリ
- 100g
- 人参
- 100g
- レンズマメ
- 70g
- クミンシード
- 小さじ1/2
- オリーブオイル
- 大さじ1
- 水
- 5カップ(1000cc)
- 昆布
- 5×10cm(無くてもよい)
- 塩麹
- 大さじ3~
作り方
- 1
                              野菜を刻みます。玉ねぎ、セロリ、人参はレンズマメと同じ位のサイズに切りました。 アイコは切らずにそのまんまです。 
- 2
                              鍋にオリーブオイルを入れて、玉ねぎから炒めはじめます。しんなりしてきたら 
- 3
                              クミンシードを加えて、香りが立つまで炒めます。 
- 4
                              セロリ、人参も加え、炒め合わせて 
- 5
                              アイコもサッと炒めたら 
- 6
                              お水を入れて、レンズマメも入れます。 
- 7
                              昆布を入れると旨みが出るし、豆が早く柔らかくなります。 
- 8
                              蓋をして、20~30分コトコト煮こみます。煮込んでるときのなんともいえない異国のいい香り。お豆が柔らかくなってきたら 
- 9
                              塩麹を加えて出来上がり。味見をして、塩コショウで調節してくださいね。 


